6/8  金曜日 晴れ  うひゃ~ぁ。大丈夫かよ!

朝散歩にて。
 おケツの木と空。

ワタシが勝手に呼んでいる、市営墓地に植えてある木なんだ。
ちょっと今日はお下品なsoraママにさせて下さいね~。だってど~しても見せたいんだ。この、
 おケツの木。
見えない?見えない?おケツから下!って。
それとも、、お下品なワタシにだけ そ~見えるのかい?

今日納車のハズなのにぃ~~~。
午後になっても 連絡がこないのね~!
だから何だかとっても落ち着かない。
キャンプ道具の荷造りも、じぇんじぇん上の空なのよ。

やっとなった電話は17時過ぎ。
間違いなく帰宅ラッシュの中を引っ張ってくるコトになりそうで。

隣町だけどスグ近くの会社に行って、色々説明を受けて。
車と繋いで帰宅する!ちゅう前に1枚。
はじめましてぇ~~~、
 ホビくんです。
これからホビくんを引っ張って帰宅するtukkyパパの緊張、緊張!また緊張!!がヒシヒシと伝わる車内。
この場所を出るには大きな2斜線の道路を右折しなければならない。

社長さん曰く、過去1人納車時にその道路の右折が出来ずに中央のエンセキに乗り上げた人がいると言う。
そんな話しを聞いてしまったモンだから、、マジ緊張!  のわりに・・・あっさりクリア。
社長さん、奥さん、お客さん(初対面。同じ趣味ちゅうだけで、とってもフレンドり~なんだなぁ。)
皆さんに お見送りの手を振られてね、なんかじぃぃん。って感動したよ。
無事に帰宅できたもののぉお、今度は家の前の駐車スペースに止めなければいけないんだな。
バ、バックですよ。 引っ張っているのにぃ~バック!
tukkyパパからは後ろは何も見えないのね。もう暗いし・・・。

ちゅうコトは・・・。  このワタシが誘導しなくちゃイケナイんだわさ。
何度繰り返してもワタシの誘導じゃ拉致があかんらしくて、2人で出した結論は、、
とりあえず歩道の上にタイヤを乗せる。
んで、車と離して2人で手動。(ホビくんを手で引いて動かすのだな。)
車と離すのも時間がかかり、ホビくん駐車にも時間がかかり。
どっぷり疲れて家の中に入ったら、月空にお帰りの挨拶と散歩のおねだりとゴハンの催促を
これでもかっ!ちゅうくらいされまして。
チャッチャと散歩を済まし、ゴハンをあげて、、2人で呑みながら、こんなんでいきなりキャンプに行って大丈夫だろうか?
って相談した。 ここは大人になって練習した方が良いんじゃないか?
荷物を積んだり、整理したりホビくんのバックの練習をしたり、連結の練習をしたり。ってした方が、、先々安心ではなかろ~か?
もうこれからは天気に関係なくいつでもキャンプに行けるんだから。って思い始めた頃。(23時前である。)

ピンポンが鳴り、tukkyパパがインターホーンに出ると ワケワカな雄叫びが聞こえる。
来客人=呑みに行って帰宅したお向かいさんご夫婦でした。
ホビくんに気が付いて来たらしいのね。ほんで、ホビくんの中は明日ゆっくり見せてもらう。
って、家で呑むコトになり、なんだかんだとツマミをかき集めて居間に行くと
明日一緒にキャンプに行く!って言う話しになっておりましてね・・・。
不安だわ。楽しみだわ。やっぱり不安だわ・・・。
明日は忙しいぞ!って、とっとと寝ました。