8/11 土曜日 小雨・晴れ ザ・おBonキャンプ♪ 2日目 岩尾内湖
今朝方降った雨でキャンプ場はどんより、ジメジメ〜〜〜。
だけどね、蒸し暑いのだ!んでアブがデカイんだ。
アブさん、3センチはあるんだよ。そんなのに刺されたらカナワン!ってハッカ油をシューシューかけて
月・空にもバジルチンキローョンをシューシューかける。
さすがにワンの鼻にはハッカ油はかわいそうだもんね。
「岩尾内湖」って言ってもここはダムなのね。今年は雨が不足しているせいかこんな状態で、
地層がハッキリ見えてたよ。
さぁ〜、用意できたし!
今回初登場のテーブルも出さなきゃ!だわっ♪
ん? んん〜?
おNewのテーブルに乗せれるのはココだけっ!
っうても、空さんだし・・・。
何度も挑戦されて アタマびちょだし・・・。
虐待かっ! by.ソラアンドオカン(タカアンドトシ)
でも暇なオカンの虐待?は続く・・・。
スコーンを見せびらかされてる イワトビペンギン。
もとい! 空さん!! モヒカンかっ!!! by.ソラアンドオカン
こ〜んなコトをしながら朝食を食べてぇ〜、 呑んでぇ〜〜。
したっけtukkyパパ、、寝ちまった!
こ〜なったらマジ暇! んで、ホビ中に移動して(涼しい〜のだ!)
日記を書いたんだ。
でもね、自然の中でカチカチ カチカチ キーボードを打っているとナンだかむなしくてさ。
鳥の声や虫の声を聞きながら、編み物をしてたよ。
あ〜本。
ど〜して持って来てナイかな・・・。 しゃ〜ないから方眼編みだぜよ。
って編んでてても、ちぃとも時間は進まない。
しゃ〜ないからワタシも昼寝してさ、その後チャリで探検してさ。
さぞかしキレイな風景だろう!って向かったのに、↑のようなカンジだし。
もっとこ〜、寒気がするような ダムにのみ込まれそうな風景を期待してたのに 無駄に汗をかいただけだった。
ほんでアジトに戻って来たっけさ、
来た時はこんな状態だったのに、
アッチもコッチもテントの住宅街になっててさ。 ビックリしたよ。
んで、犬もウルサ犬に豹変しててさ。
しゃ〜ないから、、
口封じ!
んでんで、近所の農家の方達が野菜を売りに来たらしいのでナス・かぼちゃ・とうきびをゲットして
ナスは即席で漬物にして、とうきびは最初から茹でてあったんで美味しく頂きました。
ふふ。明日は道北! 枝幸にGo!だぜ。 ってとっとと寝ました。